10May2016行ってきました ミサワ アオモリ2016.05.10 08:48ワラッセからの2016.05.10 00:16行ってきました 八戸めぐり青森ラストDayの予定は、 航空科学館とスカイプラザのはずが、 航空科学館が定休日だと気づく。 しかし、1番のお目当はスカイプラザにあるラニチキンというもの。 まずはホテルをチェックアウトして、 三沢まで。とここまではいいが、三沢駅わかりずらいし、スカイプラザまでつながってる送迎バスも運休。 案内を聞きながら行ったり来たりでクタクタ バスの待ち時間自然と戯れる。 やっとバスが到着して確認すると右回り左回りがあるようで、このバス反対回りのようで45分もかかるらしい。 結局おりてタクシーで。 はじめからタクシー乗れば良かった(ー ー;) うまくいかないのが旅の楽しさということで。 なんとか到着するも 奇跡がおきる。 ラニチキンのお店 定休日。 多分、ゴールデンウイーク明けで休みらしい。 なにしにきたんだか、ミサワ がっかりミサワ イメージ悪いぜミサワ ということで、青森に一気に向かいました。青い森鉄道に乗ること1時間。 青森に到着。 子供達の体力温存ペースがすごい。しっかりと電車で爆睡し、着くとテンションMax!! まずはホタテ釣り 3分間釣り放題 ホタテの空いてる隙間に針をいれ 閉めた所で引く。これが難しい。 僕は3枚。 イッセイ2枚 お店のお兄さん丁寧に優しく教えてくれて楽しかった!! 青森駅向かい ほたて小屋というお店です。 釣ったものは 刺身、焼き、寿司から調理方法を選べ刺身と焼きを選択。 刺身めちゃくちゃ美味しい!! で次に目がいったのは ねぶたの家ワラッセ http://www.nebuta.jp/warasse/ 僕は小学校の修学旅行の年、江差にいたので、修学旅行は札幌。ねぶたなどは見たことがなく興味津々。 子供2人と僕と3人で行ってみることに。 ワラッセについては、 つづくフォロワー登録よろしくお願いします!! by fujisaki2016.05.10 08:48ワラッセからの2016.05.10 00:16行ってきました 八戸めぐり函館美容室 NATURAL8 藤崎ユウジのブログ函館美容室 NATURAL8 藤崎ユウジのブログフォロー2016.05.10 08:48ワラッセからの2016.05.10 00:16行ってきました 八戸めぐり0コメント1000 / 1000投稿
0コメント